書籍検索

書籍紹介

丸暗記不要の英文法

英文法の疑問が氷解!
著者 関 正生〔著〕
刊行日 2015年5月20日
ISBN 978-4-327-76482-1
Cコード 7082
NDCコード 835
体裁 A5判 並製 222頁
定価 定価1,650円(本体1,500円+税10%)

ネット書店からのご購入(近刊予約ページにつきましては発売月初旬頃までに表示されます)

*お取り扱いのないネット書店もございます

リアル書店在庫確認

内容紹介
今まで丸暗記させられた英文法を、論理的に解説。

センター試験ほか、有名私大の入試予想問題で、解法を確認。

抽象的に思えた英文法の疑問が氷解する!
「ああ、そう考えればいいのか!」
カリスマ英語講師による「超論理的」英文法解説!
 
 今まで丸暗記させられた英文法を論理的に解説する。英文法の核心を理解し、センター試験や有名私立大学の英語の問題の解法を身につけよう。抽象的に思われた英文法の疑問が氷解する瞬間を、本書でぜひ体験してほしい。
関 正生(オンライン予備校「スタディサプリ」講師)
 
次の英文のカッコ内に入るものを選びなさい。
【問題1】
“How’s your golf game these days?”
“(  )!”
1. Much never   2. Better much   3. Better never   4. Never better
 
【問題2】
The manager proposed that marketing research (  ) before the product is released.
1. was not conducted     2. be conducted
3. will be conducted     4. had been conducted
 
【問題3】
You can’t (  ) your problems on me.
1. refer    2. insist    3. blame    4. locate
 
⇒答えは本書の中! カリスマ講師が論理的かつ徹底的に解説します。
 
サンプルページはこちら
 
<著者紹介>
関 正生 (せき まさお)
 1975 年7月3日東京生まれ。埼玉県立浦和高校、慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。TOEIC テスト990 点満点取得。リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」講師。オンラインレッスン「スタディサプリ English」でも TOEIC 対策を担当。
 過去に在籍した予備校では、超人気講師として活躍(250 人教室満席、朝6時から整理券配布、立ち見講座、1 日6講座[1講座200 人定員]すべて満席)。
 著書に『世界一わかりやすい英文法の授業』『世界一わかりやすい 英文法・語法の特別講座』『世界一わかりやすい 英文読解の特別講座』『世界一わかりやすい 早稲田の英語 合格講座』『世界一わかりやすい 慶應の英語 合格講座』『世界一わかりやすい英語の勉強法』『世界一わかりやすい TOEIC テストの授業[Part1-4 リスニング]』『世界一わかりやすい TOEIC テストの授業[Part 5&6 文法] 』『世界一わかりやすい TOEIC テストの授業[Part 7 読解]』(以上、すべてKADOKAWA /中経出版)など多数あり、累計75 万部(一部は韓国・台湾でも翻訳出版中)。
 また、週刊英和新聞『朝日ウイークリー』(朝日新聞社)で英語コラムを連載中。
 NHK ラジオ講座『入門ビジネス英語』(NHK 出版) での連載、英語雑誌『CNNENGLISH EXPRESS』(朝日出版社)、『NHK 英語でしゃべらナイト』(主婦の友社)などでの特集記事執筆、『PRESIDENT』などビジネス雑誌の英語特集の取材も多数。
 TSUTAYA ではDVD 版授業23 タイトルレンタル中(全作品週間1位を獲得)。『世界一わかりやすい英語の授業』1〜3,『世界一わかりやすいTOEIC テストの授業 文法・読解』ほか、DVD box 7作。
目次
はじめに
本書の使い方
 
■ 第1章 冠詞と名詞
 「定冠詞」の基本的用法
 「可算名詞」と冠詞の関係
 「不可算名詞」の感覚をつかむ
 
■ 第2章 助動詞
 will とshall の本当の意味
 may の核心をとらえる
 まぎらわしい〈助動詞 + have + 過去分詞〉を整理する!(基礎編)
 まぎらわしい〈助動詞 + have + 過去分詞〉を整理する!(発展編)
 
■ 第3章 時制・仮定法
 「現在形」が持つ本当の意味
 「進行形」に隠された本当の意味
 「仮定法」を使う際の気持ち
 
■ 第4章 準動詞
 「to 不定詞」の本質を理解する
 「動名詞」に潜むイメージ
 「分詞構文」のやさしい攻略法
 
■ 第5章 比 較
 「比較」の核心――“ as 〜 as ...”は「同じくらい」ではない!?
 “no 比較級 than ...”が伝える意味は?
 やっかいな「比較構文」を整理する
 Couldn’t be better. の意味は?
 
■ 第6章 形容詞・副詞
 「接尾辞」-able の真髄に迫る
 形容詞を並べる順番は?
 「頻度を表わす副詞」の位置は?
 almost =「ほとんど」でいいのか?
 形容詞・副詞を修飾する「数字をともなう名詞」の位置
 
■ 第7章 疑問文・否定文・命令文
 「否定疑問文」の正しい答え方
 not を使わない「否定表現」
 「命令文」の本質に迫る
 
■ 第8章 そのほかの文法事項
 「受動態」を使う本当の意図は?
 誤りやすいyou の使い方
 「There is 構文」の仕組み
 the other とanother の使い分け
 「不定代名詞」を攻略する
 英文解釈に不可欠な「品詞」の知識
 
■ 第9章 「型」から攻める動詞の語法
 「tell 型」の動詞
 「say 型」の動詞
 「rob 型」の動詞とof の関係
 「give 型」の動詞
 「take 型」の動詞
 「thank 型」の動詞とfor の関係
 「persuade 型」の動詞とinto / out of の関係
 「prevent 型」の動詞とfrom の関係
 「provide 型」の動詞とwith の関係
 「think 型」の動詞
 「suggest 型」の動詞と仮定法現在
 「regard 型」の動詞とas の関係
 
■ 第10 章 SVOC の語法
 「使役動詞」の語法を攻略する
 奥が深い「知覚動詞」の語法
 「使役もどき」の動詞の語法
 〈S + V 人 to ?〉の語法
 
■ 第11 章 そのほかの動詞の語法
 まぎらわしい「自動詞と他動詞」
 「言う」を表わす動詞を区別しよう
 「貸す」「借りる」を表わす動詞を区別しよう
 「似合う」を表わす動詞を区別しよう
 「願う」を表わす動詞を区別しよう
 「思いつく」を表わす動詞の区別とstrike の語法
 「責める」を表わす動詞の区別とcharge の語法
 「疑う」を表わす動詞
 「勝つ」を表わす動詞を区別しよう
 「感謝する」を表わす動詞を区別しよう
 大学入試で問われるsearch
 訳語では理解できない動詞
 
おわりに

▲ページトップに戻る